今回紹介する作品は「ファミリーアイランド」!
実際にプレイしてみたので本作の魅力、プレイ情報を紹介していこうと思います!
参考までに動画をどうぞ♪
「ファミリーアイランド」とは?

今回紹介する本作は2019年11月19日に配信されたゲーム!
本作では島で家族と原始時代のような生活をおこなっていくゲーム!
採取して、アイテムを作り出したり、他の島へ探索へ向かったりと自由度満点のサバイバル冒険ゲームと亜なっています!
「ファミリーアイランド」実際にプレイしてみた!
フィールド上を探索しよう!


本作は基本的に探索、採取、製造をメインとしたゲームとなっていて、必要となる資源はフィールド上を探索することで入手することが出来ます!
どんどん探索と採取を行っていきましょう!


しかし、探索には体力の消費は付き物・・・
お腹が空いては探索は継続することが出来ません!
そのため、ベリーを集めて体力の回復を行いましょう!
アップグレードしよう!


集めたアイテムや採取したアイテムを消費することで建築物のレベルを向上させることが可能!
建築物ごとにレベルアップで体力最大値が上がったり、アイテム備蓄量の向上などその効果は様々となります!


アップグレードを行うことでレベルがアップ!
レベルが上がると建築できるものもさらに解禁され追加されていきます!
つまり、さらに生活が豊かになっていくということなのでどんなものが建築可能となったのか確認していきましょう!
広大なマップ!


広大なマップはプレイヤーをワクワクさせてくれること間違いなしです♪
しかも、ゲームの進行につれて、新しい島が解禁されていくので新しい探検スポットが増えていきます!
メインの島も広く、冒険にはもってこいですが、やはり色々な島を冒険する方が楽しいと思いました!
新しいアイテムや何かしらの痕跡を見つけたりと冒険好きにはたまらないです♪
課金の実際は?

本作の課金は600円からとなっています!
課金では、建築物のレベルアップ時間の短縮や、アイテムの購入が出来ます!
冒険のスピードを上げて、どんどん先に進めたいと言った場合は課金を行ってストレスなくスムーズに遊ぶことをオススメします!


特に体力や発掘用のアイテムが一緒になっているパックについては、購入時間制限ありで突然出現するものの…
購入することで体力もあり余り、何ならいくら発掘しても使いきれないレベルになります笑
備蓄庫の容量もすぐパンパンになってしまうので、島の開拓も捗るってものです!!


また、ある程度進行するとログインの際に進行が有利になるアイテムを受け取れます。
これもずっと無料だと思いきや!!
たまーに有料アイテムを差し込んでくるいやらしさ、商売上手ですね笑
ただその分、普段の課金アイテムより役立つものがお得に手に入るのは間違いありません!!
ここのタイミングで課金を行ってゲームをさらに有利に進めていきましょう!!
「ファミリーアイランド」まとめ!
いかがでしたか?
冒険好き、サバイバル好きにはとにかくたまらないゲームとなっています!
また、自身で好みの配置で建築することができるのでコツコツと自分だけの村を作るのが好きな人もどハマり間違いなしです!
マップも広大なため、冒険に終わりはなく、やり込むのが好きな人にもオススメできるそんなゲームとなっています!