『ブレイブソード×ブレイズソウル』
魔剣な少女と、少し不思議な世界のRPG
「燃え×萌え」な王道ファンタジーアクションをテーマにしたアプリ『ブレイブソード×ブレイブソウルズ』は、2015年4月8日、株式会社グリモアによって配信されたスマートフォン向けソーシャルゲームとして知られています。
既に5周年を迎えている本作は、2021年にいよいよリリースから6周年が経過することになります。それほど長い間ユーザーを魅了する『ブレイブソード×ブレイブソウルズ』とは、はたしてどのようなアプリゲームなのか?
そういった疑問を持つ方に向けて、本記事では『ブレイブソード×ブレイブソウルズ』の魅力をサクッと解説していきます。
☆公式PV☆
アプリをインストールして起動すると、本作ではいきなり『ぬるぬる設定』でプレイするか否か、というポップアップが表示されます。
ぬるぬる設定??
このぬるぬる設定をオンにするとアプリ内の動作がなめらかになるのですが、バッテリーを消費しやすくなります。後からでも設定のオンオフはできますので、適当に選んでおきましょう。初回起動時はこのポップアップに回答することでスタート画面に移行できます。
また、スタート画面をタップすると冒頭ムービー、及びシナリオをスキップするかどうかというポップアップも浮かびますので、好きなようにタップしておきましょうか。
先ほどの選択肢によって細かな点は変わりますが、チュートリアルでやることはあまり変わりません。まずは本作でもっとも重要な要素の一つとなる『製造』についてガイドしましょう。
製造とは?
製造では、様々な特徴を持つ魔剣たちを仲間にすることができます。いわゆるガチャですね。基本的にガチャではゲーム内通貨であるダイヤを消費しますが、チュートリアルでは一度だけ10連を何度でも引き直せる魔剣製造を利用できます。
ランクSSの魔剣が一体確定する非常に役立つガチャのため、気になるキャラが出るまで何度でも引き直してみてくださいね。
ガチャを引き終えたらホーム画面に飛びますので、ログインボーナスを獲得してから諸々のプレゼントを受け取っておきましょう。
ホーム画面には様々なコンテンツの含まれたメニューが表示されています。基本的には、画面下部のメニューを利用することになります。ホーム画面である『酒場』に始まり、『魔剣』『補給』『修理』『工房』『製造』の六種類。製造は先ほど解説しましたので、それを除いたコンテンツを説明していきましょうか。
様々なコンテンツについて
まず『魔剣』では、各キャラクターがクエストに赴く際のパーティを編成できます。魔剣によってレアリティだけでなく属性、武器の種別が異なりますので、よく吟味しましょう。
他にも魔剣の強化や改造、覚醒ができるので、クエストに行き詰まった時はこのコンテンツをどんどん活用していってくださいね。
クエストで消耗した魔剣は『補給』と『修理』でそれぞれ魔力の供給と破損の修復ができます。魔剣はクエストに出撃させると次第に摩耗してしまいますので、こまめにコツコツ補給と修理を行うようにしましょう!
『工房』では、記憶結晶や様々なアイテムの生成ができます。クエストで入手した素材を消費することで魔剣の戦力増強に役立つ品を生産できるコンテンツというわけですね。
クエストを進めていると、主に魔剣のレベル上限によって攻略が行き詰まることがあります。そんなときは工房を利用して上限解放するための消費アイテムを生成してみましょう!
クエストについて
最後に気になる『クエスト』についてですが、こちらは基本的にバトルがオート進行するのが特徴的です。魔剣を編成して『出撃する』ボタンをタップしたら、ストーリーを読み進めながら合間合間の戦闘を楽しみましょう。
クエストでは、定められたウェーブ毎に一体の敵と戦い続ける仕組みになっています。エネミーの体力は画面中央に、その他プレイヤーが操作できる範囲は画面下部に集まっています。
最大三体まで編成できる魔剣たちのHPは言うまでもないですが、下にガードボタンがあるのが目立っていますね。このガードボタンは長押しすることでキャラクターに防御体制を取らせることができます。つまり、敵が攻撃しそうだというときにタップすることで、敵エネミーの攻撃を防げる仕組みになっているのです。
敵の攻撃を防ぐにはタイミングが重視ですが、それはバトルを俯瞰しているだけでもなんとなく掴めるでしょう。とはいえガードだけでは攻めに欠けるため、ガードボタン横にあるブレイズドライブにも注目してみてください。
ブレイズドライブのボタンを画面右にスワイプスすると、魔剣たちが強力な技を放ちます。行き詰まったときのクエスト攻略で真価を発揮する項目なのですが、このブレイズドライブを解放するにはバトル中に敵を攻撃するたび溜まるゲージが一定レベルに到達するのを待たなければならないのが難点と言えるでしょう。
ブレ×ブレまとめ
本作では、他にもゲームを一定時間プレイすることによって豪華報酬の獲得できる『アルバイト』や他プレイヤーとの協力コンテンツである『ギルド』など、スマホゲームで多く見かける主要コンテンツがすべて揃っています。
ソロプレイでも充分楽しめますが、他プレイヤーとの協力がなければアンロックされない機能もあるため、マルチプレイが好きな方にもオススメできます。初リリースから何年も経過している『ブレイブソード×ブレイブソウルズ』は、今後も一層全国のプレイヤーにとって遊びやすいゲームになっていくでしょう。ですから可愛い魔剣たちの居る世界観を楽しみたい方はぜひ本作をインストールしてくださいね!
ちょっとレトロな美少女ゲームで遊びたい方はこちらもどうぞ!!
