今回は世界的有名アニメ、というか日本で知らない人はいないでしょう!「ドラゴンボール」のスマホアプリである「ドラゴンボールレジェンズ」についてお話ししたいと思います!
昨年10月には全世界で3000万ダウンロードも達成、今なお人気の伸び続けている人気のアプリを自分も体験してみました!!
★公式PV★
ドラゴンボールレジェンズとは??
その名の通り「ドラゴンボール」を題材にした対戦アクションゲームです。
映像はなんと3D!これでもかとスマホのスペックを要求してくる仕様でした。
原作に出演したキャラクターの他、このゲームの為に原作者の「鳥山明」が書き下ろした主人公キャラである「シャロット」他数名がオリジナルキャラとして登場します。
ストーリーもゲームオリジナルと、イベントモードがあります。どちらも必見!
バトルのシステムについて
バトルに入り敵と対峙したら、まずは移動して相手に近づいたり牽制したりするために画面内を移動します。
移動は上下左右にスワイプするだけで簡単に行うことができます。
相手への攻撃も、画面をタップするだけの簡単操作です。
距離が遠いと突進し攻撃、近くの時は連続で打撃を行います。
画面を長押しすることで気力を貯めることができます。
気力を消費する強力な攻撃「アーツ」のカードを選択し、相手に大打撃を与えましょう。
もちろん敵の攻撃を受けるとダメージを受けてしまう。体力が無くなると敗北してしまいます。
敵の攻撃に合わせてタイミング良く左右にフリックすることで回避行動もとれます。戦闘中も目を離してはいけません。
危なくなったら控えている仲間と入れ替わることも可能です。タイミングを見てチェンジしましょう。
「アーツ」カードを使用した戦いをしていると、右のドラゴンボールが貯まってきます。
すべて貯まると「RISING RUSH」という強力な攻撃行動を行えます。
連続で攻撃を叩き込んだ後、アーツカードを一枚選びます。相手もカードを引いており、異なるものを引いていれば大ダメージを与えることができるのです!!
演出もかっこいいですね!!
仲間のキャラについて
シナリオを進めることでおなじみのキャラクターが仲間になってくれます。懐かしさで胸が熱くなります。。。
他、ガチャをすることでも強力なキャラクターを仲間にできます。
ガチャの演出はフリーザ様との戦闘。フリーザ様にかめはめ波でトドメをさせれば確定です。
レア度の高いキャラクターはタップする事で特殊な演出を見られるようです。
コレクター欲が煽られますね。。。!!
仲間キャラクターはそれぞれ特性があるため、それを理解したうえでパーティに組み込むことでバトルを有利に進めることができそうです。
気にせず好みのキャラクターで組むのも全然ありだとも思いますけどね!笑
どんな人にオススメか
とにかくドラゴンボールが好きだ!!
レジェンズというだけあって、歴代のキャラクターが勢ぞろい!原作通りのシナリオを読み返すことも出来るため、思い出して胸が熱くなると思います。
派手なアクションを楽しみたい!!
本アプリは簡単操作でありながら本格的な格闘ゲームでもあるので、一つ一つのアクションがスマホでできるゲームの演出をはるかに超えています。コンボを決めて敵を倒すのはまさに爽快!!
ドラゴンボールレジェンズまとめ
ドラゴンボールと共に青春を生きた人もそうでない人も、このアプリをやるとキャラの動きや表情に驚かされると思います。また原作読もうかなあ。。。みたいな気分にもしてくれる素晴らしいアプリだと思います!
容量が大きくて驚かれるかもしれません。ダウンロードは是非Wi-Fi環境で行ってください。
一括ダウンロードで2Gくらいの容量を食いますので・・・
ダウンロードしたらまずこのゲームの迫力に圧倒されてください!そしてドラゴンボール熱を再燃させましょう!!
ダウンロードはこちら↓↓