『D4DJ Groovy Mix』ブシロードがお送りする新作リズムゲーム

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

D4DJ Groovy Mix(グルミク)

D4DJ Groovy Mix(グルミク)

Bushiroad Inc.無料posted withアプリーチ

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

グルミクという略称で知られる『D4DJ Groovy Mix』は、「DJ×美少女」にフォーカスを当てたメディアミックスプロジェクトです。

2020年10月に待望のスマートフォンアプリ版がリリースされた本作はリズムゲーマーはもちろん、声優から興味を持った、あるいはキャラクターが魅力的だったと考える様々なユーザー層からの支持を得ています。

☆公式PV☆

キャラクターの魅力

キャラクターは総勢24人。各ユニットはそれぞれ4人のメンバーで構成されており、ユニットごとに個性的な特色を持っています。

『Happy Around!』から始まり『Merm4id』『Peaky P-key』『燐舞曲』『Photon Maiden』『Lyrical Lily』と、6ユニットのリーダーは上記のとおりになっています。

どのユニットも方向性が全く異なりますが、チュートリアルではユニットごとのストーリー、その予告編を読めるためどのユニットを推そうか決めやすくなっていくことでしょう。

詳細はアプリ内でも確認できますが、公式サイトではわかりやすく図解が用意されているため、漠然とどのキャラクターが気になるのか、どのユニットが推せそうかなどなど、事前に確認しておくのも良いのではないでしょうか?

グルミクの流れ

グルミクを起動すると、初回はチュートリアルが発生します。まずはリズムゲームを楽しめるライブ、続いてカードの育成、ガチャと、グルミクを楽しむための基本要素がサクサク進行していくうえ、ガチャでは無料10連を引けるため推しキャラと出会いやすくなれます。

チュートリアルの後はユーザーが自由にグルミクをプレイできるようになります。ホーム画面から様々なコンテンツを覗けるのですが、ユーザーとしてはキャラクターの日常を垣間見ることのできるマップが気になるところ。

マップに点在するキャラクターたちをタップすると、メンバー同士の会話を覗くことができます。意外な共通点や話題、イベントを発見できますし、会話を読み終えた時点でユーザーランク・ユニットランクの経験値が貯まっていくため、一石三鳥と言えるかもしれません。

グルミクの特徴

グルミクの提供楽曲は思わずノリにノってしまう良曲ばかり。従来のリズムゲーム同様に難易度を選択できるため、操作が苦手な初心者でも気軽に楽しむことができるでしょう。

オリジナル楽曲だけでなくカバー楽曲も充実しているため、自分の好きな曲と気になるユニットの曲、どちらもリズムゲームとしてプレイできるのが大きな利点ではないでしょうか。

しかも、本作ではリズムゲームの難易度どころか、ゲーム全体の難易度も変更できることが大きな特徴となっています。

従来のリズムゲームでは楽曲をクリアしなければオート機能は開放されないのが常なのですが、グルミクでは『オーディエンスモード』という特殊なモードを活用した遊び方を楽しめるのです。

オーディエンスモードはその名のとおり、リズムゲームをプレイヤーとしてではなくオーディエンス、つまりは観客として鑑賞可能となっており、リズムゲームが全くできないという方でも放置していれば自動でゲームが進むため「ゲームは見る専だ」という方に向いています。

他にも『ベーシックモード』『DJモード』『マニュアルモード』があり、遊べるモードは計四種類。グルミクが様々なユーザー層に配慮していることがよくわかりますよね。

グルミクまとめ

グルミクはメディアミックスプロジェクトと大々的に喧伝しているとおり、アプリ版だけでなくアニメやライブも展開しています。

「グルミクをとことん楽しみたい!」という方が最大限エンジョイできるプロジェクト内容となっているため、興味のある方はまず本作をプレイしてキャラクターやストーリーに理解を示し、そこから他のメディアミックス企画に目を向けてみるのも良いかもしれません。

D4DJ Groovy Mix(グルミク)

D4DJ Groovy Mix(グルミク)

Bushiroad Inc.無料posted withアプリーチ

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次