今回は9月にリリースされたばかりのスマホゲーム「ラブライブ!School Idol Festival ALLSTERS」についての紹介をしていきます!!
★公式PV★
そもそもラブライブって??
「ラブライブ」とは、KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)、バンダイナムコアーツ、サンライズの3社による合同プロジェクトです。その一つがテレビアニメ化やOVA化であり、2013年に初めて製作されて以降、今なお人気は衰えず、リアルイベント等も定期的に開催されています。
現在はテレビアニメ第3作品目となる「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」を鋭意作成中とのこと。
公開が待ち遠しいですね!
プロジェクトの公式サイトはこちら
スマホアプリ「ラブライブ!School Idol Festival ALLSTERS」について
公式での略称は「スクスタ」となっているのでここからはそれでいきます笑
「スクスタ」は、元々リリースされていたスマホアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」の4周年記念プロジェクト「PERFECT DREAM PROJECT」の一環として制作・リリースされた、スマートフォン用ゲームです。ジャンルはリズムアクションRPG、となっており…ただの音ゲーではないのです。
他ゲームでもある、メインで楽しむゲーム部分です。
流れてくるノーツが中心部にある枠に被った時にタイミングよく「タップ」「スワイプ」「ドラッグ」「同時タップ」をしてスコアを稼いでいくものになります。ちなみに画面内どこをタップしても反応するのが良い仕様。
このゲームの特徴として、ミスをしてもしなくてもノーツを処理するたびにスタミナが減って行き、スタミナが尽きると強制的にライブ失敗になってしまいます(映像は最後まで見れますが報酬が無くなります)
例えノーミス、フルコンボでもスタミナが尽きると失敗。。。なので、育成でメンバーのスタミナを強化するか、作戦でスタミナを管理する必要があります。
画面の左右にある矢印をタップすることでライブ中作戦を変更することができます。編成によってさまざまな効果を得ることができるので、戦略的な部分も兼ね揃えているゲームであると言えます。
合宿について
「合宿」を行うことで、キャラを強化したり、育成に必要なアイテム等を入手できます。
合宿へ参加するメンバーを選んで始めます。するとデフォルメされたキャラたちが特訓を開始します。
うん、可愛いですwww
合宿が終了するとそれに応じたアイテムや経験値をGETできます。
合宿を繰り返してキャラを強化し、ライブを耐え抜けるスタミナをつけていきましょう。
スクールアイドルの入手について
新しいキャラやお気に入りのキャラを入手するためにはガチャを回さなければいけませんよね。
引きたいガチャを選択するとステージ画面が映し出されます。
スポットライトが当たり、キャラが発表されます!!
最高レアURが当たると、キャラがセリフと共に登場!!熱い演出に感動です・・・。
現在は有償ガチャを一定数引くことでURが確定するものも出てきており、狙ったあの娘をGETできる確率もぐーーーっと高くなっています!
ラブライブまとめ
いかがでしたでしょうか??
自分も偶然アニメを見て感動し、アプリに移行した形でしたがどっぷりハマってしまいました笑
最近では第3期となる「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」も放送され、まだまだ勢いの衰える様子は見られませんね。
☆30分で分かるラブライブ!☆
☆30分で分かるラブライブ!サンシャイン!☆
興味が湧いたあなた!!ぜひアニメもアプリも触れてみて下さい。
たくさんの素敵なアイドルたちの中から、推しが見つかるはず!!