タップするだけの簡単操作「城とドラゴン」

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

城とドラゴン
城とドラゴン
開発元:Asobism.Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ

「城とドラゴン」通称「城ドラ」についてれびゅーしていきたいと思います

この城ドラ…なんと1700万回ダウンロード察れた人気作品なんです!

YouTubeのコンテンツにも力を入れており…
初心者さんへの動画や最新情報はもちろん!
このように城ドラのラップなども公開されており…
まさかの、初心者さん動画、最新情報の動画よりも城ドララップの動画の方が
再生回数が圧倒的に多いのです!

ゲーム以外のコンテンツも豊富で楽しめる…そんな「城ドラ」を試していきたいと思います

目次

「城とドラゴン」とは

働く!攻める!城落とす!リアルタイム対戦ストラテジー!
ときにはライバルとして腕を磨き合い、ときには味方としてチームを組んで戦える
これまでに無い全く新しいタイプのアプリです

魅力は…手に汗を握る大乱闘バトルです
しかも指一本かつ画面をタップするだけで大乱闘が楽しめちゃいます!

そんな簡単操作で楽しめちゃうところが人気の所以なのではないでしょうか…

「城とドラゴン」をプレイしてみた

早速、「城とドラゴン」をプレイしてみましょう

チュートリアル

チュートリアルは「チビクロプス」がゲームの進め方やバトルの方法を教えてくれます
チュートリアルに進むと早速バトルが始まります

バトルを1戦終えると、名前登録、

育成ができる城下町の説明に移っていきます

バトル

バトルはタップするだけの簡単操作!

まずは「召喚ライン」の内側にキャラクターを召喚します

あとは見守るだけ!
召喚したキャラクター達が相手の城を目がけて前進し、落城させるのを待つのみ

もし、相手が強かったならば…
サイドキャラクターを召喚しましょう

育成しよう

バトルの方法を紹介して、わかっていただけたと思いますが…
本作はキャラの強さが勝敗に関わります
そのため、どんなタマゴを孵化させるのか…
どのタイミングでキャラを育成させるのかが重要となります

キャラクターの育成に関わることは「研究所」で行う事ができます

キャラクターの育成のポイントは…
コツコツと剣士を育て、忙しい時に大型を育てる事です

まず、剣士は「数」で勝負となります
その為、相手の剣士より弱いとすぐに倒され「数」で圧倒的に不利となってしまいます
そのため、プレイ中に育成をしましょう

そして、大型について…
大型は2体ほど育成すると良いでしょう
メインとサブで使い分ける事ができます
また、大型は育成に時間がかかります
学校などのプレイできない時間に強化する事をオススメします

更に…急いで強くしたい方は同時に「キャッスルショップ」を覗きましょう
ここでは城で働く人を雇うことができます

普段であれば、タマゴは同時にふ化できなかったり、
ふ化中は研究開発を同時に行う事はできません

しかし、城で働く人を雇うと…
同時に行う事ができたり、時間を短くすることができます

課金要素

本作は「ルビー」に課金をすることをオススメします

「ルビー」を購入するとEGGと交換することができます
更に、タマゴの福袋に直接課金するのもおすすめです

まとめ

「城とドラゴン」の一番の魅力は…一人でも複数人楽しめるところです
ひとりで気軽に敵の城を攻める事も手ごわい相手には友達と協力して攻め込むこともできます!

また、コラボ企画も頻繁に開催されているところも魅力ですね!
最近だと…「シャーマンキング」とコラボしていました
今後のコラボにも期待ですね

そのため一人プレイが好きな方も複数人でプレイしたい方も簡単操作のゲームをお探しの方にオススメします

城とドラゴン
城とドラゴン
開発元:Asobism.Co.,Ltd
無料
posted withアプリーチ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次