
全世界で9,000万ダウンロードを突破した「ステート・オブ・サバイバル」通称「ステサバ」について書きたいと思います
『ルールは自分で決める!それがステサバ』
この謳い文句…どういうことなのか実際に試してみました!
「ステート・オブ・サバイバル」とは
疾病に感染し、人類がゾンビ(=アンデッド)になった世界を舞台に、ヒーロー(=プレーヤー)となり真実を探していく…バトルゲームアプリです
魅力は…
- アニメーション(=ストーリー内)の画像の綺麗さ
キャラクターだけでなく、背景まで細かく描かれています
- 豪華声優陣の起用(日本版)
メインキャラである、七海の声は
『中二病でも恋がしたい!』の凸守早苗や
『アイドルマスター シンデレラガールズ』ユニットLOVE LAIKAのメンバー、アナスタシア
で、お馴染みの上坂すみれさん!
他にも… 花澤香菜さん、杉田智和さん、石川由依さん、高橋李依さんが担当しています
今や…いろいろな種類がある、ゾンビゲーム
倒して、爽快!
というだけでなく…アニメーションや声優にこだわった点が人気の所以なのではないでしょうか…
「ステート・オブ・サバイバル」をプレイしてみた
早速、「ステサバ」をプレイしてみましょう
他のバトルゲームと「ステサバ」の違うところは…自分オリジナルのキャラクターを作らないところ!
一般的なバトルゲームは、ログイン後、一番に性別や見た目等…
いくつかの選択肢から自分らしいキャラクターを決めていきますが…
「ステサバ」は、ログイン後すぐにストーリーが始まります
いきなり、ストーリーが始まり、疾病が蔓延、疾病にかかるとアンデッドになる
そして…バトル?ヒーローの強化?建築?育てる?
何をどうして行ったらよいか…
どうしたら強くなるのか…
何を目指したら良いのか…
正直、掴みきれませんでした💦
しかし「ステサバ」はストーリーの中に説明があり、次にどうすべきか

写真にあるような手のマークや点滅で誘導してくれます
そのため、やりながら状況がわかり、どうしたら良いのか初心者でも理解することができました
でも!
そんな初心者さんでも頑張らなきゃいけないのが…バトル⚔
ヒーロー3人vs複数のアンデッド
遠距離攻撃可能な砲塔をスキルに持つサージや近距離攻撃が有利な刀をスキルに持つ七海など
ヒーロー3人を選び…いざバトルへ!
どのヒーローを選ぶか…
どの場所でヒーローを戦わせるか…
どのタイミングでスキルを発動するか…
どの位置にスキルを使うか…



3人のヒーローのダメージ等を見ながら…
戦略を立ててバトルしなければいけません!!
※圧倒的に武力が劣っていることがわかると、バトル前に警告を出してくれるので…そこは安心です!

課金について
スタート後有利に進行するためには課金も一つの手段と言えるでしょう。
本作でまず課金するべきアイテムはこちら↓↓


120円の課金で限定の仲間キャラ「華夜」が仲間になり、序盤攻略がグッと楽になりますね!!
まずはここだけでも確保しましょう!!



また、他にも建築を進めやすくなるアイテムや、仲間を強化するアイテム等多数のパックも完備。
値段も手頃なので、お財布と相談しながら購入してみると良いのではないでしょうか??
まとめ
「ステサバ」の一番の魅力は…
ストーリーとバトルにおいて戦略的思考が求められる点でしょう
ゲームを始めた頃はストーリーの進行上、誘導がありますが…
段々と選択肢が増え…誘導も少なくなり、バトル展開、ヒーロー強化、建築物のレベルアップ、物資を生み出す等
自分の好きなように進めることができるようになります
その中で、ヒーロー強化に徹するのか、はたまた、建築物・物資の確保に重点を置くのか…
どのようなバランスでゲームをすすめるかはプレーヤーに委ねられています
だからこそ、オリジナルキャラクターが作れなくても、他のプレーヤーとは異なるゲーム展開となり、同盟という形で協力し合うことができます
そのため、
ゾンビゲームに挑戦したい方、
好きな俳優さん目当ての方はもちろん、
頭を使った戦略的なゲームをお探しの方にオススメします


